車輪の下日記

憂鬱人間の外食記録 少食です

初北海道(札幌)旅行②1日目後半 [時計台]/[大通公園]/[四季花まる] 寿司/[どんぐり] ちくわぱん

初北海道旅行の記録②

新千歳空港を出て札幌に到着。

まずは時計台へ↓ f:id:untermrad_k:20250608113647j:image
f:id:untermrad_k:20250608113651j:image
f:id:untermrad_k:20250608113654j:image時間外のため中の見学はできませんでしたが、趣きがあって素敵な建物でした。

大通公園テレビ塔f:id:untermrad_k:20250608114308j:image
こちらも生でみるととても素敵でした。開放的な大通公園と奥でスンッと立つテレビ塔が良い♪

 

北海道と言えば寿司!ですが、回転寿司に並ぶ元気が無かったのでコチラのお店へ↓f:id:untermrad_k:20250608114505j:image 町のすし屋四季花まる 時計台店 さん

注文したのはコチラ↓f:id:untermrad_k:20250608114331j:image真鯛(528円)とサーモン(385円)
f:id:untermrad_k:20250608114431j:image
f:id:untermrad_k:20250608114427j:image当たり前ですがネタの厚みが100円回転寿司とは全然違いますね。一貫一貫が食べごたえがあります。


f:id:untermrad_k:20250608114406j:image穴子(528円)
f:id:untermrad_k:20250608114410j:imageこちらも肉厚でフワッと柔らかい穴子で満足♪

f:id:untermrad_k:20250608114546j:imageオオズワイガニの鉄砲汁(495円)
f:id:untermrad_k:20250608115410j:imageカニ出汁が存分に出ていて美味しかったです。味は少し濃いめでした。

f:id:untermrad_k:20250608114632j:image寿司屋の茶碗蒸し(440円)

少し甘め?な優しい出汁の茶碗蒸しで美味しかった。中に海老やホタテなどもちゃんと入っていました♪


f:id:untermrad_k:20250608114718j:image
f:id:untermrad_k:20250608114722j:image
f:id:untermrad_k:20250608114714j:image
f:id:untermrad_k:20250608114711j:imageメニューの一部(2025年5月現在)

 

翌日の朝食用に、有名などんぐりさんのちくわぱんを買いに行きました↓ f:id:untermrad_k:20250608114749j:image可愛い入り口。


f:id:untermrad_k:20250608114807j:imagef:id:untermrad_k:20250610203759j:imageちくわの中にツナマヨが入っているパン。ご飯のおかずにもできそうなくらい濃いめの味でした!

 

ホテルに帰りがてら大丸さんに寄ってお菓子を購入↓f:id:untermrad_k:20250608114836j:image
六花亭さんのお菓子
f:id:untermrad_k:20250608114854j:imageチョコマロンはマロン味のガトーショコラという感じ。濃厚で美味しかった〜。マルセイバターケーキも、くるみがたっぷり入ったキャラメル?クリームがフワフワの生地でサンドされていて食感・味ともに最高でした♪


f:id:untermrad_k:20250608114915j:image柳月さんのお菓子
f:id:untermrad_k:20250608114934j:image物産展でよく見かける三方六を初めて食べましたが、かなりしっとりしたバームクーヘンという感じで美味しかったです。あんバタサンもあんバタークリームがしっとりしたクッキーではさんであって美味!

 

初北海道旅行1日目はこんな感じでした。ゴールデンカムイが好きなのでゆかりの地(教会やビール工場など)にもっと行きたかったのですが、体力少なめ人間なのでこれくらいで。でも大満足の1日目でした♪♪♪